【Dr.Wallet】手入力で家計簿をつける【iPhone版】

はじめに

レシートを撮るだけで自動で家計簿データが登録されるDr.WalletのiPhone版で、支出と収入を手入力する方法を紹介します。

自動販売機や家賃等のレシートが発生しない支出や、給与等の収入は手入力で登録することで、より様々な支出/収入を家計簿に登録することが出来ます。
たくさんの情報を登録することでグラフも鮮やかに、そして無駄の発見にも繋がります!

支出の手入力での登録方法

支出を手入力する時は、アプリを起動した後、下部メニューの+マークをタップします。

手入力をタップし、日付・金額・計上先・カテゴリー・店舗名・品目を入力します。

※店舗名や品名は任意項目なので、入力せずに登録することも出来ます!

店名は、履歴から過去に入力したお店を参照、または近くのお店から検索することが出来ます。
新しいお店は、手入力して登録しましょう。

品名も入力履歴から検索することができます。

最後に完了をタップ!入力内容が登録されます。

収入の手入力の登録方法

手入力画面で、収入を選択します。
その後は支出と同様に登録していきましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか?手入力でもとても簡単に登録出来ますね!

こちらもチェック!

Dr.Walletでレシートを撮影して家計簿をつける方法