はじめに
皆さんは普段ラジオを聴いていますか?
テレビよりも気軽に聴くことが出来て、作業をしながらでも楽しめるラジオ。
最近は様々なアプリやサービスによって、多くの人にとってラジオがより身近なものに成りつつあります。
昔は受信機器としてのラジオで聴くか、CDコンポなどに内蔵されているラジオ機能で聴くことが普通でした。
そして一時はテレビの普及やインターネットの発達などでその存在が忘れ去られましたが、かなりインターネットが普及した今は再びラジオが盛り上がる時期になっています。
radiko.jpにアクセスすれば現在地に対応した曲のラジオ番組を聴くことができますし、今では放送1週間以内の番組をいつでも聴くことのできる「タイムフリー」機能もあります。
そんな中、TBSラジオが新しいサービスの提供開始を発表しました。
それは現在TBSラジオがネット上で配信している「TBSラジオクラウド」をより聴きやすくするためのサービスであるようです。
1. 新サービスの詳細
TBSラジオの公式サイト上で現在確認することのできる新サービスについての情報は以下の通りです。
これまでのTBSラジオクラウドの機能に加え、ポッドキャストユーザーからの要望が多かった「ダウンロード再生」「倍速再生」「連続再生」のほか、スリープタイマー機能などが加わったサービスとなります。
現在開発中で、アプリ名、サービス内容は、近日予定しているスタート日にご案内させていただきます。
※TBSラジオクラウドで登録されたメールアドレス、パスワードは、アプリでもそのままご利用いただけますが、マイリストは移行できませんのでご了承下さい。
TBSラジオは以前Podcastというサービス上で番組の一部を配信していました。
PodcastとはスマホやPCから登録した番組で配信されたコンテンツをダウンロードすることのできるサービスで、週刊誌のように配信と同時にダウンロードをすることが出来る点が魅力でした。
TBSラジオのコンテンツは非常に質が高く、常にPodcastのランキングでも上位をキープしていました。
しかし2016年6月30日にTBSラジオはPodcast上での配信停止を発表し、以降は配信の場がダウンロード不可能な「TBSラジオクラウド」に。
ダウンロードが可能なPodcastはTBSラジオのサーバー負荷が非常に大きく、配信のみの「TBSラジオクラウド」への移行は必然であったのかもしれません。
ところが今回の発表で明らかにされた新サービスはアプリ上でダウンロード再生が可能になるとのこと。
PodcastでTBSラジオを知り、TBSラジオ圏外に住んでいる人々にとってはまさに待ち望んでいたサービスといえます。
2. 番組ラインナップ
現在TBSラジオの公式サイト上で発表されている新サービス上で配信される予定の番組は次の通りです。
森本毅郎・スタンバイ!
ジェーン・スー 生活は踊る
たまむすび
全日本トラック協会 presents ドライバーズ・リクエスト
荒川強啓デイ・キャッチ!
週刊自動車批評
荻上チキ・Session-22
JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力
JUNK 爆笑問題カーボーイ
JUNK 山里亮太の不毛な議論
JUNK おぎやはぎのメガネびいき
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD
JUNKサタデー エレ片のコント太郎
東京ポッド許可局
アルコ&ピース D.C.GARAGE
うしろシティ 星のギガボディ
ハライチのターン!
土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!
TOYOTA presents おぎやはぎのクルマびいき
久米宏 ラジオなんですけど
話話話芸
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
夢★夢Engine!
アステラス製薬 presents 前立腺がんとむきあう、がんの学校
石川實 DAIRY LIFE
安住紳一郎の日曜天国
千葉ドリーム!もぎたてラジオ
サポートウェルス プラスF
ミラクル・サイクル・ライフ
文化系トークラジオ Life
川村亜未 午前1時のシンデレラ
吉田山田のポッとでなふたり
DHC ドリームプロジェクト はなわ・こんのひとみ 夢をかなえよう
Podcastで配信されていた頃から人気だった深夜枠の「JUNK」やお昼の帯番組「ジェーン・スー 生活は踊る」「たまむすび」、土日の帯番組も配信されるようですね。
常にTBSラジオのコンテンツをダウンロードして聴いていた地方の方々にとっても、番組の一部でも聴き直したいというTBSラジオ圏内の方にとっても満足のできるラインナップです。
Podcastと同様に考えると権利の関係で音楽が流れる部分はカットになり、容量を少なくするために数十分程度にはなるでしょうが公式アプリからダウンロードが出来る手軽さはうれしいですよね。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
TBSラジオの強みはなんといっても番組パーソナリティの豪華さと番組自体の質の高さです。
普段ラジオをあまり聴かないという方も、今はアプリやPCから簡単に聴くことができるので是非一度聴いてみてはいかがでしょうか。