はじめに
暑い暑い季節の到来。
こんなに暑いのに、キッチンで火を使うのなんて絶対無理!
でも、手抜きに見えるようなものは作りたくないし、どうせならおしゃれでおいしいものを「簡単に」作りたい・・・。
そんなわがままをかなえる料理があるのです。
カマンベールにプラスするだけ
その料理の名はココットカマン。カマンベールチーズが主役です。
「ココットカマン」という名のとおり、ココット皿が必要になりますが、小さめの耐熱容器でも代用できます。耐熱容器もない場合は、100円ショップでココット皿をゲットしましょう。
作り方はとっても簡単。ココット皿に半分に切ったカマンベールをのせ、
その上に好きな具材をのせてオーブンやレンジで焼くだけです。
手間なく、自分好みにカスタマイズできるため、そのレシピのバリエーションは膨大!
切って、のせて、焼く。
この3ステップが基本なので、忙しい朝やランチにもおすすめです。
また、フルーツやチョコレートと合わせれば立派なスイーツに。
ではさっそくそのラインナップの一部をご紹介します。
お食事系レシピ
明太子とお豆腐
Cookpad「明太子と豆腐のココットカマン」
お豆腐とチーズの相性がGOOD!
食欲の出ない暑い夏の朝にもさらっと頂けそうです。
はんぺんとコンビーフ
cookpad「コンビーフとはんぺんのココットカマン」
コンビーフとチーズの塩気がいい感じ!
お酒はもちろん、ご飯にも合いそうです。
えびアボカド
cookpad「えびとアボカドのココットカマン♪」
間違いのない組み合わせ!
ぜひパンと一緒に頂きたいですね。
焼きカレー
cookpad「焼きカレー風♪ココットカマン」
カレーとチーズの組合せはおいしいに決まっています。
あえてご飯と別々にして、おかずの1品としていただいてみませんか?
温玉とミートボール
cookpad「トロッと温卵ミートボールのココットカマン」
こちらもご飯と合いそうな1品!
温玉とチーズの濃厚さがたまりません。
コーンバター醤油
cookpad「バター醤油コーン✿ココットカマン」
夏においしいコーンと、相性バッチリのバター!
そこにチーズが加わると、やみつき間違いなしです。
スイーツ系レシピ
きな粉とバナナ
cookpad「メープル香るきな粉バナナココットカマン」
朝食にもおやつにもピッタリの組合せ。
美容にもよさそうですね♪
アップルパイ風
cookpad「サクとろっ♪ココットカマンでアップルパイ」
こんなにかわいく作れちゃいます!
下から出てくるとろーりチーズに感動!
はちみつナッツ
cookpad「はちみつ&ナッツ❤ココットカマン」
こちらも美容によさそうなレシピです。
香ばしいナッツにやさしい甘さのはちみつで、ほっと一息ティータイムを過ごしませんか?
ドライフルーツ
cookpad「大人のデザート三銃士♡ココットカマン」
甘酸っぱいドライフルーツで、おやつにもおつまみにも!
満足感もばっちりです。
ぜんざい風
cookpad「かぼちゃ白玉♪ココットカマン」
意外や意外な組み合わせ。
あんことチーズの相性がこんなに良いなんて!
チョコブルーベリー
cookpad「ブルーベリーチョコ ココットカマン」
ブルーベリとチョコの意外な組み合わせ!
これがとってもおいしいのです♪
マシュマロチョコナッツ
cookpad「ココットカマンのマシュマロおやつ♪」
カリカリナッツにとろ~りチョコ&ナッツ!
ぜひコーヒーと一緒に頂きたいですね。
おわりに
ご覧のように、見た目もとってもかわいいココットカマン。
紹介したレシピを参考に、自分好みのココットカマンを作ってみてはいかがでしょうか?
ご家族で、友人同士で、宅飲みにみんなでワイワイ作るのも楽しいですよ!