はじめに
楽しいお正月もあっという間に終わってしまいましたね。
年末年始はごちそうのオンパレードで、ついつい食べ過ぎてしまった、という経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
そこで、お正月に食べ過ぎて胃が大きくなってしまった方へ、「鶏ささみ」を使った絶品レシピを紹介します。
ヘルシーな上にお腹も満足すること間違いなしですよ。
健康にいいことがいっぱい!鶏ささみの栄養について
言わずと知れたヘルシー食材、ささみ。
けれど、健康にどういいのか、そんな疑問はありませんか?
鶏ささみは、「高たんぱく」「低カロリー」の代表的な食材です。
脂肪をほとんど含まないのに栄養価が高いため、ダイエットには最適と言われています。
栄養面では、ビタミンAやB2が多く含まれており、美肌効果が期待できます。女性には嬉しい効果ですね。
ビタミンBの一種であるナイアシンには、皮膚や粘膜を健康に保つ働きがあります。
また、血行を促進する効果があり、冷え・肩こりに効くほか、脳神経の働きを良くします。
更に、ナイアシンには血液中のコレステロールや中性脂肪を抑制する働きがあるため、動脈硬化の予防にも役立つのです。
絶品鶏!ささみレシピをご紹介
鶏ささみがヘルシーな食材であることは分かりましたが、調理をするとパサついてしまう…とういう声が多いのも現実です。
ここでは、パサつきが気にならなくなる絶品レシピを紹介します。
鶏ささみとピーマンの醤油マヨ炒め
http://cookpad.com/recipe/1618321
<材料>鶏ささみ(4本)・ピーマン・醤油・マヨネーズ
マヨネーズが鶏ささみのパサつきを抑えるので、おいしく食べられます。
しっとり鶏肉は魅力的ですね!
鶏ささみの焼き鳥風
http://cookpad.com/recipe/665653
<材料>鶏ささみ(6本)・醤油・みりん・合わせみそ・オイスターソース
隠し味の合わせみそが、香ばしさを増してくれて食欲もアップ。
低カロリーだから安心してガッツリ食べても大丈夫ですよ。
冷めてもおいしいのがこのレシピの魅力です。
鶏ささみのカリカリ唐揚げ
http://cookpad.com/recipe/1040196
<材料>鶏ささみ(8本程度)・醤油・しょうが・にんにく
鶏ささみとは思えないほどカリカリ&ジューシーに仕上がります。
唐揚げはちょっと…と思っている方にこそ、試していただきたい一品です。
ごはんのおかずでもお酒のお供でも、大満足間違いなしですよ。
鶏ささみ&胡瓜の柚子胡椒ポン酢
http://cookpad.com/recipe/2442678
<材料>鶏ささみ(小3本)・きゅうり・ポン酢・ゆずコショウ
こちらは簡単な作り置きおかずです。
油を使わず蒸しているので、おいしさそのままで低カロリー。
ゆずコショウで食欲もアップですね!
冷めてもおいしいのでお弁当にも最適です。
鶏ささみのマヨネーズホイル焼き
<材料>鶏ささみ(2本)・マヨネーズ・醤油
脇役になりがちな鶏ささみをメインに仕立てました。
少ない材料でも豪華に!そしてヘルシーにと、うれしいレシピです。
おわりに
節約、節約な世の中。
2015年も値上げの痛手を大いに受けてしまいそうですよね。
ヘルシーで体にやさしく、リーズナブルな「鶏ささみ」は、今のご時世ににぴったりの食材。
焼いたり、揚げたり、蒸したり、炒めたり、煮たり…本当にさまざまな料理法で楽しめるのも魅力です。
そんなお助け食材「鶏ささみ」を、今年はよりたくさんいただいてみませんか?
■ダイエットに最適!お腹も舌も満足なヘルシーこんにゃくレシピまとめ
■お手軽ヘルシー!ツルッとおいしい春雨の節約レシピまとめ
■低カロリーなのに栄養たっぷり!ヘルシーきのこレシピまとめ
■安いのに存在感たっぷり!おいしくヘルシーな鶏ムネ肉レシピまとめ